賃貸からの退去、自宅の購入や売却などの時期にハウスクリーニングサービスを利用したことがある人、または利用してみたいと興味を持っている人は多いと思います。
日々の生活で蓄積された汚れや、なかなか普段行き届かない場所の掃除は、いざ引っ越しのタイミングで自分でやろうとすると大変です。
放置された汚れが原因で追加料金が発生するケースを避けるためにも、専門の業者に依頼してみませんか。
ハウスクリーニングサービスでは、プロ専用の道具や洗浄液を使うことで、部屋の汚れを綺麗さっぱりにしてくれます。
ここでは、そんなハウスクリーニングを依頼する際におすすめの業者や選び方、費用を抑えるポイントなどについて紹介していきます。
▶ 合わせて読みたい引越し豆知識!
ハウスクリーニングサービスとは?
ハウスクリーニングサービスでは、部屋の汚れをプロが徹底的に掃除してくれます。
ハウスクリーニングはプロ専用の道具や洗浄液を使って汚れを除去してくれます。
一方、似ているように見える家事代行サービスがありますが、キッチンやトイレ、浴室、エアコンなどの生活に関する掃除を行うことは似ていますが、こちらの場合家庭にある物を使って住民の代わりに掃除をしてくれるものです。
家事代行サービスの場合、掃除だけでなく料理や洗濯などの家事を行ってくれる業者もあります。
ハウスクリーニングサービスを依頼するメリット
引っ越しでわざわざハウスクリーニングを依頼する必要はあるのかな?
こう考える人もいると思うので、引っ越しをするときにハウスクリーニングを利用するメリットを2つ挙げていきます。
まず1つ目は、退去時のメリットとして敷金が多めに返ってくる可能性があることです。
賃貸物件の退去の際には、原状回復にすることが求められます。
これが意味することとは、入居したときと同様の状態にすることではなく、生活の中で故意にできてしまった傷や汚れは入居者自身が回復させる必要があるということです。
一般的に入居時に支払う敷金とは、退去の際にかかる原状回復費用で、この費用がかからない場合には入居者に返金されます。
例えば、キッチンやトイレ、浴室の水垢や壁の汚れは敷金から修繕費に充てられます。
敷金だけでは賄えない場合には、別途修繕費として請求されます。
修繕の必要がない場合には敷金が全額返金されることもあるため、敷金の返金額と修繕費を比較すると、部屋の状態によってはお得に引っ越しができる可能性があるのです。
次に2つ目は、入居前のメリットとして綺麗な状態で入居をすることができることです。
多くの物件は、新しく入居者が入る前に、ハウスクリーニングを行います。
最近では除菌などのサービスもあり、荷物を搬入する前に依頼をしておくと、清潔な状態で新生活をスタートさせることができるでしょう。
ハウスクリーニングサービスを業者に依頼するときの注意点
ハウスクリーニングを利用するメリットがある反面、業者に依頼する際には注意点もあるため2つ挙げていきます。
まず1つ目は、ハウスクリーニングサービスを利用する前に管理会社や大家さんに確認をすることです。
なぜかというと、管理会社や大家さんが決まったハウスクリーニングサービスの業者と契約をしていることがあるからです。
せっかくハウスクリーニングサービスを自分で依頼をして清掃を行ってもらっても、それが不十分と見なされ敷金から引かれてしまうという、二度手間になってしまう可能性があります。
次に2つ目は、空室の状態でクリーニングを行ってもらうことです。
荷物がある状態では作業に時間を要してしまう上に、清掃が行き届かない部分もでてきてしまうからです。
そうなると、その分費用も高くなってしまうため、ハウスクリーニングサービスを行ってもらうのであれば、荷物を搬出した後や搬入する前に行うことをおすすめします。
ハウスクリーニングサービスの業者の失敗しない選び方!
いざハウスクリーニングサービスを業者に依頼しようとしても、多くの業者が存在しているため、どこを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
これから紹介する5つのポイントさえ押さえれば、失敗をせずに業者を選ぶことができます。
- 費用や料金のプラン
- 大手か個人か
- サービスの内容
- オプションについて
- 損害保険について
①費用や料金のプラン
極端に安すぎる業者には、注意が必要です。
ハウスクリーニングサービスの業者が料金を抑えるためには、企業努力にかかってきます。
しかし、十分な清掃を行わずに終えてしまう業者や、スピードを重視するあまり作業が手抜きになってしまう業者も存在しています。
また、清掃の範囲や料金の明細を尋ねても、返答が明確にされなかったり、何かしらの理由をつけて最終的には本来よりも高額な費用を請求される可能性もあります。
事前に必ず、追加費用がかかるケースや見積もりの詳細などは明確にさせておきましょう。
②大手か個人か
ハウスクリーニングサービスには大手の業者から個人の業者まで幅広くあります。
それぞれの特徴について説明していきます。
大手のハウスクリーニング業者の場合、スタッフは全員研修を受けているため、作業技術にほとんど差が生じることはありません。
そして、接客や作業にマニュアルが用意されており、どのスタッフにあたっても一定の質が保たれています。
対応エリアも広いため、引っ越しを行った後も引き続き同じ業者への依頼が可能です。
また万が一、作業中にトラブルが起きた場合でも、大手の業者では損害補償保険に加入していることがほとんどのため、安心感があります。
逆に、注意が必要な点としては、大手が故に希望の日時に予約が取りにくかったり、スケジュールの調整が困難な場合があることです。
また、汚れの程度、立地を理由とする駐車料金や高速料金などで、追加料金を請求される場合もあります。
公式に掲載されている料金と実際の料金に相違がある可能性があるため、確認が必要です。
一方で、個人のハウスクリーニング業者は、柔軟かつ臨機応変に対応してくれることが多いため、日程の調整がしやすいです。
料金に関しても、広告費を抑えることができている分、大手の業者と比較すると低価格な場合があります。
大手の業者の場合はマニュアルが用意されていますが、個人の業者の場合にはその人の力量によるため、クチコミや評判などを確認できるとよいでしょう。
万が一、事故が発生した場合には損害賠償保険に加入していない業者もなかには存在しているため、話し合いが上手くいかなかったり、最悪のケースでは逃げられてしまうこともあるため、注意が必要です。
③サービスの内容
ハウスクリーニングサービスとひとことで言い表しても、具体的に“どこを”、”どこまで”清掃するかなどによってサービスの内容が異なります。
自分の目的と相違がないか、事前に確認をしてから依頼をしましょう。
④オプションについて
クリーニングの内容は、基本のサービス内で行ってくれる作業と、その他にオプションとして追加で料金を支払って行ってもらう作業とがあります。
業者によって異なりますが、魚焼きグリルや室外機の清掃、網戸や障子、ふすまの張り替え、水垢防止のコーティング、除菌や消臭、作業中に出たゴミの処分などの作業はオプションとなってきます。
業者によっては上記のオプションが基本サービス内の場合もあるため、基本料金の内容を明確にしておきましょう。
⑤損害保険について
ハウスクリーニングを依頼する際に、サービス内容や費用を重要視することも大切ですが、さらに損害保険に加入している業者なのかどうかを調べることもポイントとなります。
作業を行っていると、気を配ってはいても何かしらのトラブルが起きないとは限りません。
その時に、業者側が損害保険に加入していないとトラブルの原因となります。
万が一に備えて、損害保険に加入している業者を選びましょう
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] […]